2018 ホワイトデースイーツ&プレゼントまとめ
Q:ホワイトデースイーツは何が人気でしょうか?
A:彼女や奥さんには普段は買わない高級ブランドのスイーツの他、レストランでの食事やアクセサリなどのファッション雑貨が人気。義理返しでは、バレンタインと同等くらいの値段のスイーツが喜ばれています。
ホワイトデースイーツ&プレゼントを選ぶ
ホワイトデースイーツ&プレゼントの傾向
ココがポイント!
■55%の男性がホワイトデーにスイーツorプレゼントを贈る予定
■贈る相手は妻・恋人・職場の同僚・友人・親
■スイーツ以外では、食事をごちそうしたり、ファッション小物・花などを贈っている

Toppanが行った2017年に行ったホワイトデーアンケートを見ると、55%の男性がホワイトデーにスイーツorプレゼントを考えているようです。
贈る相手は、妻・恋人といった本命の他、会社の同僚・友人・知人、親といった方々。
63%の男性がスイーツを贈っていますが、恋人など本命にはファッション雑貨などのプレゼントも選ばれています。
スイーツ&プレゼントの予算
恋人・夫・好きな人 | 1,000円~3,000円 |
---|---|
同僚・夫以外の家族 | 500円~1,000円 |
注1)Yahooホワイトデー本音調査参照
もらって嬉しいホワイトデープレゼント

では、ホワイトデーとして何がもらって嬉しいかというと・・・
女性が欲しいホワイトデーギフトを見ると、本命からのプレゼントでは、高級ブランドスイーツが1位、2位がレストランでの食事、3位がアクセサリーとなっています。
義理関係からのお返しでは、1位が気兼ねなく受け取れるスイーツ、2位が高級ブランドスイーツとなっていて、スイーツが75%を占めています。
バレンタインで贈ったものと同額位のお返しが希望で、
お返しに期待はしていないが、センスのよいお返しがくると見る目が変わるとのこと。
気負う必要はないけど、心に留める必要はありそう。