父の日のプレゼントまとめ。父の日の傾向、相場など。

父の日のプレゼントまとめ

Q:父の日のプレゼントは何が人気でしょうか?

A:定番はお酒。好きな食べ物も高評価です。ファッションでは、甚平とポロシャツが超定番。ファッション雑貨では、バッグ、帽子、財布などが選ばれています。

父の日プレゼントを選ぶ

父の日ギフトの傾向

父の日のプレゼントの傾向"ココがポイント!

■名入れ酒、ワンランク上のお酒、お酒とおつまみのセットなど、酒関連はダントツ人気

■グルメ派のお父さんには、好物の食品が喜ばれている

■甚平、ポロシャツ、革小物といった洋服やファッション雑貨も定番

父の日のプレゼントの傾向"


父の日にプレゼントを贈ったり、一緒の時間を過ごす等、父の日に何かする予定の人は50%弱。
母の日のプレゼントを贈る予定の人が70%以上なので、母の日に比べて忘れられがちな父の日といえます。
満員電車に忙しい仕事、上司からの要求など、お父さんの毎日はストレスがいっぱい。
それでも家族のために頑張っているお父さんに、ありがとうの気持ちを伝えたいものです。

父の日にみんなが何をプレゼントする予定かというと・・・
1位は食品、次いで、衣類、酒、ファッション雑貨の順になっています。

いつもと違う楽しい時間を過ごそうということで、父の日には家族で外食という人も多くなっています。 

父の日ギフトの相場

実父・義父 1,000円~10,000円 
1位 3,000~5,000円、2位 5,000~10,000円、3位 3,000円未満

注1)ニッセイアンケート参照

お父さんが嬉しい父の日ギフト

お父さんが嬉しい父の日ギフト"

お父さんが欲しい父の日プレゼントは、食品、お酒、洋服など定番の父の日アイテム。

一方、手紙やメールといった気持ちが伝わるものも大変喜ばれています。
一緒に食事という「家族の時間」も好評です。

気楽に受け取れる1000円以下のアイテムでも十分に嬉しいし、お金をかけなくても気持ちだけで嬉しいという健気なお父さん。
父の日は絶対忘れないようにしたいものです。 

お父さんが嬉しい父の日の言葉

お父さんが嬉しい父の日の言葉"

アイリスオーヤマの父の日アンケートによると、父の日に言われたい言葉のベスト3は、
1位 ありがとう
2位 おつかれさま
3位 いつまでもお元気で
となっています。

お父さんが欲しいのは常日頃の苦労が報われるいたわりの言葉のよう。
手紙やメールを書くときの参考にして下さい。