2017年のホワイトデーのプレゼントまとめ。スイーツ人気ランキング、ホワイトデー本命事情、女性が欲しいホワイトデーギフトなど。彼女・奥さん、女性、お母さん・お義母さんのホワイトデーのプレゼントでお悩みの方に。

ホワイトデースイーツ人気ランキング
ホワイトデー本命事情
ホワイトデー義理事情
本命から欲しいホワイトデープレゼント
義理返しに欲しいホワイトデープレゼント
ホワイトデーのスイーツとプレゼントを選ぶ



ホワイトデー本命事情

・本命チョコをもらった男性の90%がお返しを予定
・本命への予算平均は5000円弱
・お返しはスイーツ、食事、ジュエリーが人気
2017年のホワイトデーもあと少し。男性はどのようにホワイトデーのお返しをする予定なのでしょうか。
インズウェブのホワイトデーアンケートによると、
本命チョコをもらった男性の90%がお返しを予定しており、贈りたいものとして約45%がスイーツ、約15%が食事、8%がジュエリーを用意すると答えています。
平均予算としては約5000円。値段は関係ないと答えた人が43%で最も多く、3000円未満が23%、1万円以上が11%となっています。
ホワイトデー義理事情

・義理チョコをもらった男性の80%がお返しを予定
・平均予算は900円
・お返しはスイーツが85%、次いでハンカチなどの雑貨15%
myアンケートASP、インズウェブのホワイトデーアンケートによると、
義理チョコをもらった男性の約80%がお返しを予定しており、予算は平均予算は約900円となっています。
お返しに贈るものとしてはスイーツが約85%と圧倒的に多く、次いでマグカップやハンカチなどの雑貨が15%となっています。
女性が欲しい本命からのホワイトデープレゼント

・本命から欲しいのはレストランでの食事、スイーツ、アクセサリー
・嬉しいのは気持ちが伝わる、趣味にあっているもの
・期待するプレゼントの平均予算は6500円
ネオマーケティングのホワイトデーアンケートによると、
本命の彼・夫からもらいたいホワイトデーギフトはレストランでの食事、スイーツ、アクセサリーとなっています。
期待する平均予算は6500円でバレンタインに贈ったプレゼントの1.8倍。
貰って嬉しいギフトのポイントは気持ちが伝わる、自分の趣味にあっている、美味しいなど。
選んでくれたという気持ちや二人で過ごす楽しい時間を重視しつつも、好みにあったものをもらいたいワガママな側面も見えます。
彼女や奥さんの好みを見極めるのが喜ばれるホワイトデーギフトの秘訣になりそうです。
女性が欲しい義理返しのホワイトデープレゼント

・義理から欲しいのはクッキーやチョコなどのスイーツ
・嬉しいのは手頃な価格で美味しいスイーツ
・期待するプレゼントの平均予算は1100円
ネオマーケティングのホワイトデーアンケートによると、
義理チョコのお返しとしてもらいたいホワイトデーギフトはクッキーやチョコレートなどのスイーツが85%と
圧倒的に多くなっています。
期待する平均予算は1100円でバレンタインに贈ったプレゼントの1.2倍。
貰って嬉しいギフトのポイントは手頃な価格で美味しいこと。
また、30%の女性は話題性があるなどトレンドを考慮したものが嬉しいと答えています。
クチコミやトレンドに目配りをしたスイーツを選ぶのがセンスがよいと思われるコツといえそうです。
ホワイトデースイーツ人気ランキング
ホワイトデーのスイーツもいっぱいあってどれを選んだら喜ばれるのかわからない・・という方に。
百貨店の人気ランキングをご参考にどうぞ。
2016年 高島屋百貨店売れ筋ランキング
2016年 大丸松坂屋売れ筋ランキング
ホワイトデーのスイーツとプレゼントを選ぶ
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||